板ガラス・型ガラス・すりガラス・網入りガラス
板ガラス
一番良く目にする透明なガラスです。住宅や店舗など建物に限らずいろいろな場所でよく使われている通常の1枚の板状のガラスです。
型板ガラス
片面に凹凸があり、半透明なガラスです。こちらも住宅用によく使われています。光を取り込みながらある程度の視界も妨げられるので、人目が気になるお部屋の窓などに向いています。
すり板ガラス
フロート板ガラスの片面を砂や金属ブラシなどで磨りツヤを消した、白っぽくカサカサした感じの不透明なガラスです。 表面を削っているので基本的に強度が通常の物よりも落ちます